村田壱岐 むらた-いき
1781-1840 江戸時代後期の歌人。
安永10年1月24日生まれ。父は本居宣長(もとおり-のりなが)の弟村田親次。宣長の長男本居春庭(はるにわ)と結婚。家事,育児のかたわら,和歌,書などをまなび,盲目の春庭の代筆,代読をつとめた。約3000首の和歌をのこし,宣長,春庭の遺稿の出版にもつくした。天保(てんぽう)11年1月23日死去。60歳。伊勢(いせ)(三重県)出身。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 
村田壱岐 (むらたいき)
生年月日:1781年1月4日
江戸時代後期の女性。歌人
1840年没
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
Sponserd by 