[日本酒・本格焼酎・泡盛]銘柄コレクション 「東力士」の解説 あずまりきし【東力士】 栃木の日本酒。酒名は、2代目当主が無類の相撲好きであったことから命名された。大吟醸酒「吟」、純米大吟醸酒「粋」「恵」のほか、純米吟醸酒、吟醸酒、純米酒、本醸造酒、普通酒をそろえる。平成1、2、12年度全国新酒鑑評会で金賞受賞。原料米は山田錦、雪の精、美山錦、五百万石など。仕込み水は那珂川の伏流水。蔵元の「島崎酒造」は嘉永2年(1849)創業。所在地は那須烏山市中央。 あずまりきし【東力士】 栃木の粕取り焼酎。酒名は、2代目当主が無類の相撲好きだったことから命名された。地下軍需工場跡地を貯蔵庫として利用、ここで長期熟成させる。原料は清酒粕。アルコール度数25%。蔵元の「島崎酒造」は嘉永2年(1849)創業。焼酎と同名の清酒「東力士」の醸造元。所在地は那須烏山市中央。 出典 講談社[日本酒・本格焼酎・泡盛]銘柄コレクションについて 情報
デジタル大辞泉プラス 「東力士」の解説 東力士(あずまりきし) 栃木県、株式会社島崎酒造の製造する日本酒。大吟醸酒、純米吟醸酒、純米酒、本醸造酒などがある。 出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報