東奥老士夜話(読み)とうおうろうしやわ

日本歴史地名大系 「東奥老士夜話」の解説

東奥老士夜話
とうおうろうしやわ

一冊

別称 東奥老士夜話聞書

成立 元禄―享保頃か

写本 宮城県図書館

解説 仙台城および城下要害の地を中心に、領内の同様の地の変遷地形戦闘の際の進退模様を記述。範囲は刈田柴田名取桃生牡鹿の各郡と城下に及ぶ。ほかにこの時期までの城下や城下からの道筋の変化も一部記される。著者不明。

活字本 仙台叢書八

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む