松平康俊(読み)まつだいら やすとし

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「松平康俊」の解説

松平康俊 まつだいら-やすとし

1555-1586 戦国-織豊時代の武将
弘治(こうじ)元年生まれ。久松俊勝の子。母は伝通院徳川家康の異父弟。永禄(えいろく)3年松平姓をあたえられる。6年から今川氏真(うじざね)の人質となっていたが,11年の武田信玄駿河(するが)攻めで今川が敗れ,康俊も甲府におくられた。元亀(げんき)元年脱走,雪のなか足の指すべてをなくして三河にかえった。天正(てんしょう)11年駿河久能城主となる。天正14年4月3日死去。32歳。初名は勝俊(かつとし)。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android