松平康福(読み)まつだいら・やすよし

朝日日本歴史人物事典 「松平康福」の解説

松平康福

没年:寛政1.2.8(1789.3.4)
生年享保4(1719)
江戸中期の老中。石見国(島根県)浜田藩主。団之助,弥三郎,のち周防守。父康豊,母は井上氏の娘。元文1(1736)年襲封し藩主となり,周防守に任ぜられる。寛延2(1749)年奏者番となり,寺社奉行,大坂城代,西丸老中を経て,明和1(1764)年5月本丸老中となる。その間,浜田,下総古河(茨城県),三河(愛知県)岡崎と転封を重ね,ふたたび旧領浜田へ戻る。次女田沼意知の室だった関係で田沼派とはいえ,老中首座の地位にいながら,田沼全盛期には田沼に政治的に圧倒された。天明5(1785)年に1万石加増(6万1000石)された。松平定信の登場で8年4月老中を辞職した。

(山田忠雄)

出典 朝日日本歴史人物事典:(株)朝日新聞出版朝日日本歴史人物事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「松平康福」の解説

松平康福 まつだいら-やすよし

1719-1789 江戸時代中期の大名
享保(きょうほう)4年生まれ。松平康豊(やすとよ)の長男。享保21年石見(いわみ)(島根県)浜田藩主松平(松井)家5代となる。下総(しもうさ)古河(こが)藩,三河岡崎藩をへて,明和6年浜田に再移封(いほう)される。この間,奏者番,寺社奉行,大坂城代をつとめ,明和元年老中にすすむ。寛政元年2月8日死去。71歳。通称は弥三郎。周防守(すおうのかみ)。
格言など】その鶴の寿命は千年目なので死んだのであろう(過失愛鳥を死なせてしまった家臣をかばっての言葉)

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の松平康福の言及

【岡崎藩】より

…しかし,家中の反対が強く,改革は失敗し,忠辰は重臣らによって幽閉されている。1762年(宝暦12)忠任のとき肥前唐津に移され,松平康福が下総古河から入封した。康福はわずか8年余の在城で石見浜田へ移され,この地の本多忠粛(ただとし)が入封し,忠典(ただつね),忠顕,忠考(ただなか),忠民(ただもと),忠直とつづいて明治維新をむかえた。…

※「松平康福」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

イチロー

[1973~ ]プロ野球選手。愛知の生まれ。本名、鈴木一朗。平成3年(1991)オリックスに入団。平成6年(1994)、当時のプロ野球新記録となる1シーズン210安打を放ち首位打者となる。平成13年(...

イチローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android