デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「柳沢里旭」の解説 柳沢里旭 やなぎさわ-さとあきら 1722-1736 江戸時代中期の大名。享保(きょうほう)7年5月27日生まれ。叔父柳沢里済(さとずみ)の養子となり,享保20年越後(えちご)(新潟県)黒川藩主柳沢家3代。元文元年6月3日死去。15歳。生年に享保元年説もある。甲斐(かい)(山梨県)出身。通称は弥三郎,新五郎。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 Sponserd by