柴津村
しばつむら
[現在地名]信濃町大字富濃
現信濃町の東部中央。東は荒瀬原村、南は船竹村、西南は大古間村、西は柏原村、北は古海村、北西は野尻村に接する。北の西半分は野尻湖に面し、湖上で古海・野尻両村と境する。村の東南部は船岳盆地に属し、斑尾川がこの盆地を灌漑し、他は丘陵地である。北は斑尾山麓で南端に割ヶ岳(七四〇メートル)が突き出し、南は船竹村との境界をなす薬師岳(八一六メートル)とこれに連なる丘陵で、西は野尻湖南岸から南へ丘陵が断続する。
川東道が西北の野尻村境から斜めに南へ縦貫し、北の古海村境からの越後道が中央部を南下して川東道に合し、この両道を横断して西の柏原村境から東荒瀬原村境へ飯山道が通じている。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 