栗本慎一郎 くりもと-しんいちろう
1941- 昭和後期-平成時代の経済人類学者,政治家。
昭和16年11月23日生まれ。奈良県立短大(現・奈良県立大)助教授などをへて,昭和57年明大教授。カール=ポランニーを日本に紹介。著書「パンツをはいたサル」で有名になり雑誌,テレビで活躍。平成5年衆議院議員(当選2回,自民党)。11年東京農大教授。12年衆議院選落選。23年有明教育芸術短大学長。東京出身。慶大卒。著作に「幻想としての経済」「経済人類学」など。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 
栗本 慎一郎 (くりもと しんいちろう)
生年月日:1941年11月23日
昭和時代;平成時代の経済人類学研究者;法社会学研究者;評論家
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
Sponserd by 