根方(読み)ネカタ

精選版 日本国語大辞典 「根方」の意味・読み・例文・類語

ね‐かた【根方】

  1. 〘 名詞 〙 ( 「ねがた」とも )
  2. ものの下部。すその方。麓の方。
    1. [初出の実例]「ひえの山へのぼりけるに行道のきしのねかたに、つつじの数多さきけるを見て」(出典:神宮文庫本為忠集(鎌倉中か))
  3. 木の根もと。
    1. [初出の実例]「お勢は大榎の根方(ネガタ)の所で立止まり」(出典浮雲(1887‐89)〈二葉亭四迷〉二)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む