桂春駒(読み)かつらはるこま

知恵蔵mini 「桂春駒」の解説

桂春駒

落語家俳優。1951年2月23日、大阪府生まれ。本名、宮本和俊(みやもとかずとし)。会社員を経て、1971年に3代目桂春団治に入門。84年より大阪・国立文楽劇場独演会を開催する。落語家として活動する一方、「ミヤコ蝶々劇団」「劇団往来」などに所属して俳優としても活躍。兵庫区民寄席を始め各地で寄席の世話人も務めた。2013年12月31日、肝不全のため死去。享年62。

(2014-1-6)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android