桂春駒(読み)かつらはるこま

知恵蔵mini 「桂春駒」の解説

桂春駒

落語家俳優。1951年2月23日、大阪府生まれ。本名、宮本和俊(みやもとかずとし)。会社員を経て、1971年に3代目桂春団治に入門。84年より大阪・国立文楽劇場独演会を開催する。落語家として活動する一方、「ミヤコ蝶々劇団」「劇団往来」などに所属して俳優としても活躍。兵庫区民寄席を始め各地で寄席の世話人も務めた。2013年12月31日、肝不全のため死去。享年62。

(2014-1-6)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む