デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「桃田柳栄」の解説 桃田柳栄 ももた-りゅうえい 1647-1698 江戸時代前期の画家。正保(しょうほ)4年生まれ。狩野(かのう)探幽門下四天王のひとりで,薩摩(さつま)島津家の絵師。作品に「狩野探幽像」がある。江戸にすんで医術もよくした。元禄(げんろく)11年1月13日死去。52歳。和泉(大阪府)出身。名は守光。通称は武左衛門。別号に幽香斎。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
朝日日本歴史人物事典 「桃田柳栄」の解説 桃田柳栄 没年:元禄11.1.13(1698.2.23) 生年:正保4(1647) 江戸前期の画家。名は守光,通称は武左衛門。柳栄,幽香斎と号した。和泉(大阪府)の人。狩野探幽門下の四天王のひとりで,薩摩藩の御用絵師(500石)となる。医術にもすぐれた。作品に「狩野探幽像」草稿(京都国立博物館蔵)がある。 (星野鈴) 出典 朝日日本歴史人物事典:(株)朝日新聞出版朝日日本歴史人物事典について 情報