日本歴史地名大系 「桑原家住宅」の解説
桑原家住宅
くわばらけじゆうたく
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
…1973年から球磨工業団地の造成が始まり,繊維,弱電,精密機器などの工場が誘致された。装飾古墳を含む京ヶ峰横穴群,前方後円墳2基を含む亀塚古墳群があり,また一武(いちぶ)にある桑原家住宅(重要文化財)は江戸後期の角屋(つのや)型農家である。【松橋 公治】。…
※「桑原家住宅」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...