すべて 

梅本敏鎌(読み)うめもと とがま

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「梅本敏鎌」の解説

梅本敏鎌 うめもと-とがま

1839-1877 幕末-明治時代の歌人
天保(てんぽう)10年2月10日生まれ。江戸で売薬業をいとなむ。林甕雄(みかお)(林国雄養子)に師事。明治の初め越後(えちご)(新潟県)新津実兄の家にうつる。火災にあい,詠草の大半を焼失した。明治10年10月1日死去。39歳。本姓は岡田。初名は黒人通称は儀兵衛。号は魁香園,魯斎など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

すべて 

今日のキーワード

グリーンランド

北大西洋にある世界最大の島。デンマーク自治領。中心地はヌーク(旧ゴートホープ)。面積217万5600平方キロメートルで、全島の大部分は厚い氷に覆われている。タラ・ニシンなどの漁業が行われる。グリーンラ...

グリーンランドの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android