デジタル大辞泉
「檀波羅蜜」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
だん‐はらみつ【檀波羅蜜】
- 〘 名詞 〙 ( 「だんばらみつ」とも ) 仏語。六波羅蜜の一つ。さとりの彼岸に到るために、菩薩が財宝や善法などの施しの行を完成すること。檀度。布施波羅蜜。
- [初出の実例]「菩薩は世々に檀波羅蜜を行す」(出典:観智院本三宝絵(984)上)
- [その他の文献]〔勝鬘経‐摂受章〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 