デジタル大辞泉
「正誤」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
せい‐ご【正誤】
- 〘 名詞 〙
- ① 正しいことと誤っていること。
- [初出の実例]「二百里を隔てて、詩中の一字を改め、五六年前の巻衣裳と申事に付、正誤を申上候」(出典:蛻巖先生答問書(1751‐64か)中)
- ② 誤りをなおして正しくすること。まちがいを訂正すること。誤記、誤報の訂正。
- [初出の実例]「此の節小新聞では、形跡もないことを自分で見て来た様に書き立て、跡から正誤を出すことが度々だから」(出典:雪中梅(1886)〈末広鉄腸〉下)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「正誤」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 