武井直也(読み)タケイ ナオヤ

20世紀日本人名事典 「武井直也」の解説

武井 直也
タケイ ナオヤ

大正・昭和期の彫刻家



生年
明治26(1893)年6月16日

没年
昭和15(1940)年2月5日

出生地
長野

学歴〔年〕
東京美術学校彫刻科〔大正9年〕卒

経歴
大正3年上京して戸張孤雁師事する。在学中の7年に日本美術院展に初入選し、12年同院の研究会員になる。13年渡仏し、ブールデルに学んで、昭和2年帰国し、同年の院展に滞仏作を発表。7年日本美術院同人となるが、11年脱退し日本彫刻家協会を設立した。大理石彫刻を主とし、代表作に「髪」などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

関連語 学歴

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「武井直也」の意味・わかりやすい解説

武井直也
たけいなおや

[生]1893.6.16. 長野,岡谷
[没]1940.2.5. 東京
彫刻家。戸張孤雁に師事。 1915年東京美術学校彫刻科入学。在学中第5回再興院展に入選,23年日本美術院研究会会員。 24年渡仏し É.ブールデルに師事,27年帰国。 32年日本美術院同人。作風は,滞仏中のきびしく立体を追究する構築性の強い作品から,次第に脱欧風なロマン的傾向のものに変っている。 36年日本美術院を脱退し,日本彫刻家協会を設立した。 37年からは文展に無鑑査出品。主要作品『立女』『髪』など。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「武井直也」の解説

武井直也 たけい-なおや

1893-1940 大正-昭和時代前期の彫刻家。
明治26年6月16日生まれ。戸張孤雁(とばり-こがん)に師事し,東京美術学校(現東京芸大)在学中に院展に初入選。大正13年フランスにわたり,ブールデルにまなんだ。昭和11年日本彫刻家協会を設立。大理石彫刻を主とし,代表作に「髪」がある。昭和15年2月5日死去。48歳。長野県出身。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

367日誕生日大事典 「武井直也」の解説

武井 直也 (たけい なおや)

生年月日:1893年6月16日
大正時代;昭和時代の彫刻家
1940年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android