精選版 日本国語大辞典「死灰」の解説
し‐かい ‥クヮイ【死灰】
〘名〙
※本朝文粋(1060頃)一・貧女吟〈紀長谷雄〉「形似二死灰一心未レ死、含レ怨難レ追旧日春」
※われから(1896)〈樋口一葉〉八「五十に足らぬ生涯のほどを死灰(シクヮイ)のやうに終りたる」 〔荘子‐斉物論〕
② 死体を焼いた灰。〔日葡辞書(1603‐04)〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
字通「死」の項目を見る。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
マイナンバーカードを活用した国の消費活性化策で付与される全国共通の買い物用ポイント。2020年東京五輪・パラリンピック後の景気の落ち込み防止、マイナンバーカードの普及拡大、キャッシュレス決済の促進を目...