デジタル大辞泉
「火の気」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ほ【火】 の 気(け)
- ひのけ。火気(かき)。また、けむり。ほけ。
- [初出の実例]「〈本〉伊勢志摩の あまのとねらが 焚く保乃介(ホノけ) おけおけ」(出典:神楽歌(9C後)明星・湯立歌)
ひ【火】 の 気(け)
- 火のあたたかみ。また、単に火。火気(かき)。
- [初出の実例]「かまど山雪はひまなく降りしけど火のけを近みたまらざりけり」(出典:曾丹集(11C初か))
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 