水素原子のスペクトル(読み)すいそげんしのスペクトル(英語表記)spectrum of hydrogen atom

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「水素原子のスペクトル」の意味・わかりやすい解説

水素原子のスペクトル
すいそげんしのスペクトル
spectrum of hydrogen atom

水素原子スペクトル波長をλとすると,λは一般に次式で表される。
Rリュードベリ定数である。m が同じ値のものはまとめてスペクトル系列という。各系列は発見者の名にちなんで,次の名称で呼ばれる。

m=1ライマン系列(遠紫外部)
m=2バルマー系列(可視部)
m=3パッシェン系列(赤外部)
m=4ブラケット系列(遠赤外部)
m=5フント系列(遠赤外部)


これらの関係は,ボーアの原子理論から導き出すことができる。またその後の測定技術の進歩によって微細構造が発見され,理論面でも,P.A.M.ディラックの電子論(→ディラックの電子論),朝永振一郎くりこみ理論が生まれた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

マイナ保険証

マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにしたもの。マイナポータルなどで利用登録が必要。令和3年(2021)10月から本格運用開始。マイナンバー保険証。マイナンバーカード健康保険証。...

マイナ保険証の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android