水酸化物イオン(読み)すいさんかぶつイオン(英語表記)hydroxide ion

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「水酸化物イオン」の意味・わかりやすい解説

水酸化物イオン
すいさんかぶつイオン
hydroxide ion

俗に,水酸イオン,またはヒドロキシイオンという。 OH- で表わされる陰イオン塩基を水に溶かしたり,陰イオンの加水分解によっても生じる。純水中には 10-7mol/l の OH- が存在し,この値は純水中の水素イオン濃度の値に等しい。中和とは H+ と OH- が反応し,水を生じる反応である。水素イオンモル濃度逆数常用対数pHlog 10(1/[H+]) で表現されるのに対応し,水酸化物イオンのモル濃度の常用対数を pOH= log 10(1/[OH-]) で表わす。一般に 25℃で pH+pOH=14 という関係がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

放射冷却

地表面や大気層が熱を放射して冷却する現象。赤外放射による冷却。大気や地球の絶対温度は約 200~300Kの範囲内にあり,波長 3~100μm,最大強度の波長 10μmの放射線を出して冷却する。赤外放射...

放射冷却の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android