デジタル大辞泉
「洛水」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
らく‐すい【洛水・雒水】
- [ 一 ] 中国、河南省西部を流れる黄河の支流。陝西省南東部の華山南方にある冢嶺(ちょうれい)山に源を発し、洛陽の南側を通って黄河に注ぐ。長さ四二〇キロメートル。洛川。洛。
- [ 二 ] 中国、陝西省を北から南東へ流れる黄河の支流。陝西省北西部にある白于山地に源を発し、渭水(いすい)に合流して黄河に注ぐ。長さ六六〇キロメートル。洛河。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
洛水 (らくすい)
Luò shuǐ
中国の河川で,同名のものが二つある。ともに黄河水系に属し,いずれも洛河ともいう。(1)黄河下流部南岸の大支流。雒水と書かれた時代もある。河南省の西部にあり,陝西省の華山南麓に発源,河南省盧氏県を経て,偃師(えんし)県で伊河を併せ,洛陽南郊を経て,鞏(きよう)県洛口で黄河に合流する。長さ420km。(2)北洛水とも言い,陝西省北部にある。同省定辺県に源を発し,志丹,洛川,蒲城等の県を経て,大茘(だいれい)県で渭河と合流したのち黄河に入る。長さ660km。黄土高原の水を集めるので含砂量が多く,水位の変化も著しいが,下流部の洛恵渠は関中平原の灌漑施設として有名。
執筆者:河野 通博
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
Sponserd by 