字鏡〕洲 加太(かた)〔和名抄〕洲 須(す)〔字鏡集〕洲 シマ・ハマ・ス・スハマ・ナギサ・スケ
は声近く、島はデルタ状の地に生まれやすい。また
(周)tjiuも同声。水をめぐらしたところを州という。
洲・一洲・河洲・
洲・環洲・孤洲・荒洲・沙洲・神洲・成洲・中洲・長洲・汀洲・
洲・登洲・白洲・晩洲・
洲・浮洲・分洲・
洲・芳洲・
洲・夜洲・
洲・礫洲・
洲出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...