流題目(読み)ながれだいもく

精選版 日本国語大辞典 「流題目」の意味・読み・例文・類語

ながれ‐だいもく【流題目】

  1. 〘 名詞 〙 ( 日蓮上人佐渡配流のとき、海上妙法蓮華経題目を書いたという伝説から ) 水面南無妙法蓮華経文字が現われること。転じて、仏像などが水に浮かんで流れることにもいう。
    1. [初出の実例]「妙法の蓮花ちりうく池見れば心の水のなかれだいもく」(出典:狂歌・吾吟我集(1649)二)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む