浜村蔵六(初代)(読み)はまむら ぞうろく

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「浜村蔵六(初代)」の解説

浜村蔵六(初代) はまむら-ぞうろく

1735-1794 江戸時代中期の篆刻(てんこく)家。
享保(きょうほう)20年生まれ。伊勢(いせ)(三重県)度会(わたらい)の人。京都の高芙蓉(こう-ふよう)に刀法をまなび,鋳造印の技術にすぐれた。のち江戸にすんで名をなす。蔵六が刻した芙蓉墓碑が東京虎ノ門の天徳寺現存。寛政6年11月4日死去。60歳。本姓は橘。名は茂喬。字(あざな)は君樹。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

潮力発電

潮の干満の差の大きい所で、満潮時に蓄えた海水を干潮時に放流し、水力発電と同じ原理でタービンを回す発電方式。潮汐ちょうせき発電。...

潮力発電の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android