海洋度(読み)かいようど(その他表記)oceanity
oceanicity

改訂新版 世界大百科事典 「海洋度」の意味・わかりやすい解説

海洋度 (かいようど)
oceanity
oceanicity

気候特性を示すのに大陸性,海洋性の程度指標に用いることがある。海洋度はその海洋性の度合を数量的に表した示数で,ある地点の気候に及ぼす海洋の影響の強さを意味する。海洋性気団に支配される頻度全体に対する百分比,あるいは,4月と10月との月平均気温の差で気温年変化の位相のずれをとらえ気温年較差に対する百分比で示すなど,いろいろの表現法が考えられている。一般には,対語である大陸度を用いることが多い。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「海洋度」の意味・わかりやすい解説

海洋度
かいようど
oceanity

気候の海洋性の程度を数量的に示した指数大陸度に対応する用語。F.ケルナーによる海洋度 O は,気温の年較差 A,4月,10月の平均気温をそれぞれ TATO とすると,

O=100(TOTA)/A

これによるとベルホヤンスク 4,東京 16,ホノルル 49となる。このほかにも種々の求め方がある。しかし,一般には大陸度ほどには用いられず,大陸度の大小で海洋性の程度を示すことが多い。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android