デジタル大辞泉
「淡雲」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
たん‐うん【淡雲】
- 〘 名詞 〙 薄くたなびいている雲。うす雲。
- [初出の実例]「因レ風残葉尽、欲レ雨淡雲低」(出典:新編覆醤集(1676)四・山中即事)
- [その他の文献]〔蘇軾‐寒食夜詩〕
あわ‐ぐもあは‥【淡雲】
- 〘 名詞 〙 空の色が透いて見えるような薄い雲。薄雲。
- [初出の実例]「白き淡雲(アハグモ)の青空にかよふあたりよりさしてらす春の光の」(出典:落梅集(1901)〈島崎藤村〉七曜のすさび・木曜日の散歩)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「淡雲」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 