添田 敬一郎
ソエダ ケイイチロウ
- 肩書
- 衆院議員(日本進歩党)
- 生年月日
- 明治4年8月28日
- 出生地
- 福井県
- 学歴
- 東京帝大法科大学英法科〔明治31年〕卒
- 経歴
- 内務省に入り、大分県警察部長、滋賀県などの内務部長、埼玉、山梨、山形各県知事を経て大正6年内務省地方局長。9年退官、協調会に入り、12年衆院補欠選挙に当選以来7回当選。民政党の総務、政調会長、岡田啓介内閣の文部政務次官、協調会常務理事などを務めた。また翼賛議員同盟、翼賛政治会、戦後は日本進歩党に所属した。
- 没年月日
- 昭和28年10月20日
出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報
Sponserd by 
添田 敬一郎
ソエダ ケイイチロウ
大正・昭和期の政治家 衆院議員(日本進歩党)。
- 生年
- 明治4年8月28日(1871年)
- 没年
- 昭和28(1953)年10月20日
- 出生地
- 福井県
- 学歴〔年〕
- 東京帝大法科大学英法科〔明治31年〕卒
- 経歴
- 内務省に入り、大分県警察部長、滋賀県などの内務部長、埼玉、山梨、山形各県知事を経て大正6年内務省地方局長。9年退官、協調会に入り、12年衆院補欠選挙に当選以来7回当選。民政党の総務、政調会長、岡田啓介内閣の文部政務次官、協調会常務理事などを務めた。また翼賛議員同盟、翼賛政治会、戦後は日本進歩党に所属した。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
添田敬一郎 そえだ-けいいちろう
1871-1953 大正-昭和時代の官僚,政治家。
明治4年8月28日生まれ。内務省にはいり,埼玉・山梨・山形県知事を歴任。大正9年協調会常務理事となり,労働争議の調停にあたった。12年衆議院議員(当選7回,日本進歩党)。戦後労働組合法の成立にかかわった。昭和28年10月20日死去。82歳。福井県出身。東京帝大卒。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 
添田 敬一郎 (そえだ けいいちろう)
生年月日:1871年8月28日
大正時代;昭和時代の政治家。衆議院議員
1953年没
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
Sponserd by 