清和大学(読み)せいわだいがく

精選版 日本国語大辞典 「清和大学」の意味・読み・例文・類語

せいわ‐だいがく【清和大学】

千葉県木更津市にある私立大学。平成六年(一九九四設立

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「清和大学」の意味・読み・例文・類語

せいわ‐だいがく【清和大学】

千葉県木更津きさらづ市にある私立大学。平成6年(1994)に開学した。昼夜開講制を導入した法学系単科大学

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

大学事典 「清和大学」の解説

清和大学[私立]
せいわだいがく
Seiwa University

1946年(昭和21)真板益夫が設立した木更津英語講習所を起源とする。1994年(平成6)地域社会に根ざし,その発展に一段と貢献できる総合学園構想の実現に向け,法学部法律学科を擁する単科大学として清和大学を開学した。教育理念は人間性の全人的形成をめざしてそれぞれの個性が持つ立派な可能性を自然に開発伸長できるように育成することを目的とする「真心教育」である。学部では少人数制授業や担任制により学生と教員のコミュニケーションを密にし,学修内容の定着や学修・生活両面からの学生支援体制をとっている。このほかキャリアサポートの一環として警察官・公務員特進クラスを設け,専門のスタッフによる個別指導や公務員試験対策講座を行っている。千葉県木更津市にキャンパスを構え,2017年現在の収容人数720人。
著者: 鈴木崇義

出典 平凡社「大学事典」大学事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「清和大学」の意味・わかりやすい解説

清和大学
せいわだいがく

私立の単科大学。 1993年千葉県をはじめ,木更津,君津富津,袖ケ浦の4市と安房地区2市8町1村の協力のもと設立された4年制大学。昼間主コースと夜間主コースを採用する法学部法律学科をおく。入学定員は 190名 (1997) 。千葉県木更津市東太田にある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android