清水白桃

デジタル大辞泉プラス 「清水白桃」の解説

清水白桃

岡山県で生産されるモモ。大きさは250~300g程度、果皮は白っぽく、中心にほんのりと紅色がさす。肉質は緻密で果汁が多く、つるりとした食感で甘い。1932年、岡山県の農園で発見された偶発実生。品質優良で全国的に有名大阪府和歌山県などでも栽培される。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む