渉成園(読み)ショウセイエン

デジタル大辞泉 「渉成園」の意味・読み・例文・類語

しょうせい‐えん〔セフセイヱン〕【渉成園】

枳殻きこく

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「渉成園」の意味・読み・例文・類語

しょうせい‐えんセフセイヱン【渉成園】

  1. 京都市下京区にある東本願寺別邸。寛永一八年(一六四一徳川家光が寄進した地に伏見城一部を移し、石川丈山池泉を築かせた。国名勝枳殻(きこく)邸。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本歴史地名大系 「渉成園」の解説

渉成園
しようせいえん

[現在地名]下京区東玉水町

東本願寺の東方に位置し、正面南向きで下珠数屋町しもじゆずやまち通に面し、北は上珠数屋町通、西は間之町あいのまち通、東は河原町かわらまち通に接する。東本願寺の別邸で、枳殻きこく邸の名で知られる。敷地はほぼ二〇〇メートル四方の正方形をなし、面積三・四ヘクタール。本山の東にある別殿として、とう殿・東園とよんだ。寛永一八年徳川家光が本願寺宣如の求めにより、東洞院以東、六条と七条間の地、東西一九四間・南北二九七間を寄付したのに始まる。当時は田野で中央一〇〇間四方を区画して屋敷地としたため、一般に「東本願寺下屋敷」(慶安五年平安城東西南北町並之図)、「東本願寺新やしき」(貞享五年新板平安城並洛外之図)と称した。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android