満州からの引き揚げ

共同通信ニュース用語解説 「満州からの引き揚げ」の解説

満州からの引き揚げ

1931年の満州事変を機に日本は満州を占領し、翌32年に「満州国建国を宣言した。終戦時、開拓移民らを含め約155万人の日本人が満州にいたとされる。国家保護がなく放置された状態となり、帰国(引き揚げ)は困難を極めた。うち17万人余りが死亡。兵士ら57万5千人がソ連によりシベリアなどに抑留され強制労働従事肉親と離れて取り残された残留孤児も生まれた。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android