滑り唄(読み)ヌメリウタ

デジタル大辞泉 「滑り唄」の意味・読み・例文・類語

ぬめり‐うた【滑り唄】

江戸時代、明暦・万治(1655~1661)のころ遊里中心に流行した俗謡。滑り節。滑り小唄
歌舞伎下座音楽の一。主に傾城けいせい御殿女中登場などの際に、三味線太鼓摺鉦すりがねなどを用いて歌いはやすもの。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android