火成活動(読み)カセイカツドウ

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「火成活動」の意味・読み・例文・類語

かせい‐かつどうクヮセイクヮツドウ【火成活動】

  1. 〘 名詞 〙 火山噴火火山岩生成深成岩の貫入などのように、地球内部のマグマ(岩漿(がんしょう))の直接あるいは間接作用によって起こるすべての現象。火成作用。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

岩石学辞典 「火成活動」の解説

火成活動

地下深部で発生したマグマが地殻内を上昇し,地殻内の岩石中に貫入したり,地表に噴出,噴火し冷却固結して火成岩を形成する現象,およびこれに伴われる諸現象.深成活動(plutonism)や火山活動volcanism)などが含まれる.

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android