灰とダイヤモンド(読み)はいとダイヤモンド(英語表記)Popiółi Diament

精選版 日本国語大辞典 「灰とダイヤモンド」の意味・読み・例文・類語

はいとダイヤモンド はひとダイヤモンド【灰とダイヤモンド】

(原題Popióli Diament) ポーランド映画。一九五七年作。監督A=ワイダ。第二次大戦中、ポーランド抵抗運動闘士であった青年が、ソビエト軍による解放後の祖国に幻滅しテロリストとして無残な死をとげるさまを、冷徹な視点で描く。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「灰とダイヤモンド」の意味・わかりやすい解説

灰とダイヤモンド
はいとだいやもんど
Popiółi Diament

ポーランドの作家アンジェイエフスキの長編小説。1948年刊。ナチス・ドイツ敗戦の直前、ポーランドのある地方都市の郊外で、2人の労働者が党幹部と誤認され射殺される。難を逃れたその党幹部シチュウカも、テロリスト、マチェックにやがて殺されてしまう。戦争にもてあそばれた人々が織り成す人間模様のなかで、マチェックも酒場の若い女への愛からテロリストとの決別を誓うが、自らの過ちで警備兵に射殺されてしまう。再生に向かう祖国の内部矛盾を描きながらも、新たな出発への明るい予感を抱かせるそのタッチは、多くの共感をよび、戦後文学傑作の一つとして高い評価を受ける。原作者アンジェイエフスキも脚色に加わり、58年にアンジェイ・ワイダ監督が映画化。マチェックを主人公とし、若いテロリストの破滅を、再生する祖国の状況のなかに描く。「ポーランド派」の代表作として各国で多くの支持を集めた。58年(昭和33)日本公開。

[山田正明]

『川上洸訳『灰とダイヤモンド』(旺文社文庫)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

デジタル大辞泉プラス 「灰とダイヤモンド」の解説

灰とダイヤモンド

1958年公開のポーランド映画。原題《Popiół i diament》。原作はイェジ・アンジェイエフスキによる同名の小説。監督:アンジェイ・ワイダ、出演:ズビグニエフ・チブルスキー、エヴァ・クジジェフスカ、バクラフ・ザストルジンスキーほか。1959年、第20回ベネチア国際映画祭で国際映画批評家連盟賞を受賞

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

潮力発電

潮の干満の差の大きい所で、満潮時に蓄えた海水を干潮時に放流し、水力発電と同じ原理でタービンを回す発電方式。潮汐ちょうせき発電。...

潮力発電の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android