点突然変異(読み)テントツゼンヘンイ

化学辞典 第2版 「点突然変異」の解説

点突然変異
テントツゼンヘンイ
point mutation

DNA上の1塩基変異(置換脱離,挿入).置換の場合,プリンどうしまたはピリミジンどうしの変化を転位(トランジション),プリンとピリミジンの間の変化を転換(トランスバージョン)とよぶ.点変異を有する合成オリゴヌクレオチドを用いることにより,簡単にタンパク質の点変異体を作製できるようになったので,タンパク質の機能解析や性質改変(タンパク質工学)に利用されている.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む