点突然変異(読み)テントツゼンヘンイ

化学辞典 第2版 「点突然変異」の解説

点突然変異
テントツゼンヘンイ
point mutation

DNA上の1塩基変異(置換脱離,挿入).置換の場合,プリンどうしまたはピリミジンどうしの変化を転位(トランジション),プリンとピリミジンの間の変化を転換(トランスバージョン)とよぶ.点変異を有する合成オリゴヌクレオチドを用いることにより,簡単にタンパク質の点変異体を作製できるようになったので,タンパク質の機能解析や性質改変(タンパク質工学)に利用されている.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android