点突然変異(読み)テントツゼンヘンイ

化学辞典 第2版 「点突然変異」の解説

点突然変異
テントツゼンヘンイ
point mutation

DNA上の1塩基変異(置換脱離,挿入).置換の場合,プリンどうしまたはピリミジンどうしの変化を転位(トランジション),プリンとピリミジンの間の変化を転換(トランスバージョン)とよぶ.点変異を有する合成オリゴヌクレオチドを用いることにより,簡単にタンパク質の点変異体を作製できるようになったので,タンパク質の機能解析や性質改変(タンパク質工学)に利用されている.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む