精選版 日本国語大辞典「無機塩類」の解説 むき‐えんるい【無機塩類】 〘名〙 無機の酸と塩基とからできた塩の総称。食塩、硫安、硝石など。※モダン化粧室(1931)〈ハリー牛山〉「無機塩類は一つの調節的作用を為す食品で」 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報