熊野権現跡(読み)くまのごんげんあと

日本歴史地名大系 「熊野権現跡」の解説

熊野権現跡
くまのごんげんあと

[現在地名]赤泊村三川 腰細

腰細こしぼそ川左岸のなだらかな丘陵中腹に鎮座していた旧村社。祭神伊弉冉尊伊弉諾尊。創建年代不明。元禄七年(一六九四)の腰細村検地帳(腰細区有)では、境内四九間に三六間が除地、徳和とくわ村に除米六斗四升余があり、長者という名の神子(巫女)の屋敷一四歩も除地。付近には広く熊野の地字が残り、南に隣接して別当と伝える神際山不動ふどう院、社僧という磬台山林光りんこう坊・安養山宝蔵ほうぞう坊・医王山林照りんしよう坊が並んでいたといわれる。これら四ヵ寺はともに寛弘八年(一〇一一)開基と伝える(佐渡国寺社境内案内帳)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android