牧野良三(読み)マキノ リョウゾウ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和 「牧野良三」の解説

牧野 良三
マキノ リョウゾウ


肩書
法相,衆院議員(自民党)

生年月日
明治18年5月26日

出生地
岐阜県高山(現・高山市)

学歴
東京帝大法科大学独法科〔明治44年〕卒

学位
法学博士〔昭和29年〕

経歴
明治44年逓信省に入り、大正2年証券課長、3年退官。大阪商船を経て5年弁護士登録。その後文部省に入り、7年文相秘書官、のち参事官。9年立憲政友会に所属し、岐阜県から衆院議員に当選、以来10回当選。この間、昭和2年商工参与官、7年斎藤内閣の逓信次官。15年斎藤隆夫議員除名に反対投票。17年の翼賛選挙では推薦候補で当選。戦後公職追放、解除後の25年全国選挙管理委委員。27年衆院議員当選、衆院予算委員長から30年第3次鳩山内閣の法相となった。著書に「投票用紙事件の表裏」「満鉄事件」「談合研究資料」「逓信特別会計の研究」「競争入札と談合」などがある。

受賞
高山市名誉市民〔昭和36年〕

没年月日
昭和36年6月1日

家族
兄=牧野 英一(刑法学者)

出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報

20世紀日本人名事典 「牧野良三」の解説

牧野 良三
マキノ リョウゾウ

大正・昭和期の政治家 法相;衆院議員(自民党)。



生年
明治18(1885)年5月26日

没年
昭和36(1961)年6月1日

出生地
岐阜県高山(現・高山市)

学歴〔年〕
東京帝大法科大学独法科〔明治44年〕卒

学位〔年〕
法学博士〔昭和29年〕

主な受賞名〔年〕
高山市名誉市民〔昭和36年〕

経歴
明治44年逓信省に入り、大正2年証券課長、3年退官。大阪商船を経て5年弁護士登録。その後文部省に入り、7年文相秘書官、のち参事官。9年立憲政友会に所属し、岐阜県から衆院議員に当選、以来10回当選。この間、昭和2年商工参与官、7年斎藤内閣の逓信次官。15年斎藤隆夫議員除名に反対投票。17年の翼賛選挙では推薦候補で当選。戦後公職追放、解除後の25年全国選挙管理委委員。27年衆院議員当選、衆院予算委員長から30年第3次鳩山内閣の法相となった。著書に「投票用紙事件の表裏」「満鉄事件」「談合研究資料」「逓信特別会計の研究」「競争入札と談合」などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「牧野良三」の解説

牧野良三 まきの-りょうぞう

1885-1961 大正-昭和時代の政治家。
明治18年5月26日生まれ。大正5年弁護士となる。中橋徳五郎文相秘書官をへて,9年衆議院議員(当選10回,自民党)。昭和13年国家総動員法を違憲と批判した。30年第3次鳩山内閣の法相。兄に法学者牧野英一。昭和36年6月1日死去。76歳。岐阜県出身。東京帝大卒。著作に「競争入札と談合」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

367日誕生日大事典 「牧野良三」の解説

牧野 良三 (まきの りょうぞう)

生年月日:1885年5月26日
大正時代;昭和時代の政治家。法相;衆議院議員
1961年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android