物際(読み)モノギワ

デジタル大辞泉 「物際」の意味・読み・例文・類語

もの‐ぎわ〔‐ぎは〕【物際】

物事の行われる間際。せとぎわ。
「はやりて鑓を入れば、―にて精が抜けて」〈三河物語・上〉
盆・正月などの直前の忙しい時期。
「―近づくころ」〈風俗文選・四季辞〉

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「物際」の意味・読み・例文・類語

もの‐ぎわ ‥ぎは【物際】

〘名〙
① さし迫った瞬間。物事を行なうまぎわ。特に、合戦が行なわれようとする間際。せとぎわ。
※三河物語(1626頃)一「はやりて鑓を入るれば物ぎはにて精がぬけて鑓が弱き物成り」
② 盆、正月などのまぎわで、忙しい時。節季(せっき)前。きわ。
※俳諧・大坂独吟集(1675)下「借銭を仰はさにて候へと 先書に申入る物きは〈由平〉」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

普及版 字通 「物際」の読み・字形・画数・意味

【物際】ぶつさい

限界

字通「物」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android