デジタル大辞泉
「狂奔」の意味・読み・例文・類語
きょう‐ほん〔キヤウ‐〕【狂奔】
[名](スル)
1 狂ったように走りまわること。
「ひづめに火花を散らして、まっしぐらに―する」〈芥川・偸盗〉
2 ある目的のために夢中になって奔走すること。「資金集めに狂奔する」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
きょう‐ほんキャウ‥【狂奔】
- 〘 名詞 〙
- ① 正気を失ったように走りまわること。
- [初出の実例]「亀は水中にありて狂奔するものであるぞ」(出典:四河入海(17C前)二)
- ② ある事に夢中になって、あれこれと動きまわり努力すること。熱中して奔走すること。
- [初出の実例]「漫りに狂奔(キャウホン)して自国の国粋を比較的過大に讚称し」(出典:戦後の文学(1895)〈内田魯庵〉)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「狂奔」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 