デジタル大辞泉
                            「狡獪」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
                    こう‐かい〔カウクワイ〕【×狡×獪】
        
              
                        [名・形動]悪賢いこと。ずるく立ち回るさま。狡猾。「狡獪な政治家」
                                                          
     
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    こう‐かいカウクヮイ【狡獪】
        
              
                        - 〘 名詞 〙 ( 形動 ) 悪賢くてずるいこと。人をだますこと。また、そのさま。狡猾(こうかつ)。
- [初出の実例]「狡獪の医者、また日納爾(ジヱンネル)の功を奪はんと欲し」(出典:西国立志編(1870‐71)〈中村正直訳〉五)
 - 「狐臭い狡獪(カウクヮイ)な所も少しはあった」(出典:明暗(1916)〈夏目漱石〉九六)
 - [その他の文献]〔世説新語‐文学〕
 
 
                                                          
     
    
        
    出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
        
  	
    普及版 字通
                            「狡獪」の読み・字形・画数・意味
                    
                
		
    
        
    出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
	
    
  
  Sponserd by 