デジタル大辞泉
「群小」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ぐん‐しょう‥セウ【群小・群少】
- 〘 名詞 〙
- ① 多くの小さいもの。価値や規模の小さい、取るに足りない物事や人の場合に多く用いられる。
- [初出の実例]「将軍群(クン)少の讒侫(ざんねい)を正されず」(出典:太平記(14C後)三八)
- [その他の文献]〔史記‐平準書〕
- ② ( 造語要素のように用いて ) 多くの、取るに足りないの意を表わす。
- [初出の実例]「ここに至ると、群少作家は群少作家で満足してゐよと云ひたくなる」(出典:現代小説の描写法(1911)〈岩野泡鳴〉)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「群小」の読み・字形・画数・意味
【群小】ぐんしよう(せう)
つまらぬ者たち。〔詩、
風、柏舟〕憂心悄悄(せうせう)として 群小に慍(うら)まる字通「群」の項目を見る。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 