猿の尻笑い(読み)サルノシリワライ

精選版 日本国語大辞典 「猿の尻笑い」の意味・読み・例文・類語

さる【猿】 の 尻笑(しりわら)

  1. ( 猿が自分のしりが赤いことに気がつかないで、他のしりを笑う意 ) 自分の欠点や短所などに気づかず、他人をばかにすることのたとえ。猿の面(つら)笑い。
    1. [初出の実例]「そしらるる世は只猿の尻笑ひ」(出典:雑俳・奈良土産(1694))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ことわざを知る辞典 「猿の尻笑い」の解説

猿の尻笑い

猿が自分の尻が赤いことを忘れて、他の猿の尻が赤いと笑う。自分の欠点を棚にあげて、他人をばかにする愚をたとえていう。

[使用例] 兄さんたちの連中が、自分たちだけは戦争責任は無いなんて大きな口を叩くのは、猿の尻笑いだね[三好十郎廃墟|1947]

[類句] 猿のつら笑い

英語〕The pot calls the kettle black.(鍋がやかんを黒いと言う)

出典 ことわざを知る辞典ことわざを知る辞典について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む