玉取村(読み)たまとりむら

日本歴史地名大系 「玉取村」の解説

玉取村
たまとりむら

[現在地名]大穂町玉取

大曾根おおぞね村の東南筑波稲敷つくばいなしき台地東縁辺に立地。村域には縄文中期の土器が出土した玉取遺跡、縄文中期の土器・土師器が出土した寺山てらやま遺跡、石棒が出土した谷津やつ遺跡、円墳一〇基からなり、円筒埴輪形象埴輪・土師器が出土した玉取古墳群などが確認されている。

康永三年(一三四四)二月の別府太郎幸実軍忠目安(「後鑑」所収集古文書)に「同十一月十八日至小田城降参之期、役所警固、同十二月三日立玉取御発向関城之時、御共仕畢」とあり、高師冬の小田おだ(現筑波町)進攻路にあたっていた。


玉取村
たまとりむら

[現在地名]岡部町玉取

宮島みやじま村の北に位置し、朝比奈あさひな川の最上流域に立地する。北は同川を境に安倍あべ郡。元亀三年(一五七二)六月八日の武田家朱印状(朝比奈文書)によると、武田氏は朝比奈孫左衛門が知行する玉執たまとり近又ちかまた三野みつのなど四郷の普請人足役二九人分を免除している。近又・三野近世には当村内の小地名となる(駿河記)。慶長九年(一六〇四)の山西志太郡朝比奈之内玉取御縄打水帳(勝山家文書)が残る。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android