甘糟景持(読み)あまかす かげもち

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「甘糟景持」の解説

甘糟景持 あまかす-かげもち

?-1604 戦国-江戸時代前期の武将
上杉謙信家臣で,越後(えちご)(新潟県)三島郡枡形(ますがた)城を本拠とした。川中島戦いでは殿(しんがり)をつとめて奮闘した。謙信没後景勝にしたがい,三条城主となる。慶長9年6月26日死去。名は別に長重(ながしげ)。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android