田中 小実昌(読み)タナカ コミマサ

20世紀日本人名事典 「田中 小実昌」の解説

田中 小実昌
タナカ コミマサ

昭和・平成期の小説家,翻訳家



生年
大正14(1925)年4月29日

没年
平成12(2000)年2月27日

出生地
東京

学歴〔年〕
東京帝国大学文学部哲学科中退

主な受賞名〔年〕
噂賞(小説賞 第2回)〔昭和48年〕,直木賞(第81回)〔昭和54年〕「ミミのこと」「浪曲師朝日丸の話」,谷崎潤一郎賞(第15回)〔昭和54年〕「ポロポロ」

経歴
広島県呉市で育ち、東大中退後、戦後の混乱期をバーテン、テキ屋などをして過ごす。東京渋谷のストリップ劇場で働く。その頃の体験を描いた随筆集として「かぶりつきバカ」などがある。昭和54年「浪曲師朝日丸の話」「ミミのこと」で直木賞を受賞。また「ポロポロ」で谷崎潤一郎賞を受賞。ほかに「幻の女」「自動巻時計の一日」「コミサマ・ロードショー」「ご臨終トトカルチョ」「ふらふら日記」「浪曲師朝日丸の話」「アメン父」や西田幾多郎、柄谷行人などのことの小説集「ないものの存在」など。人生の悲哀をユーモア風に描く。翻訳家としても活躍し、訳書ブラウンストリッパー」などがある。トレードマークベレー帽をかぶり、“コミさん”の愛称で親しまれ、映画テレビ出演、ひょうひょうとしたコメント人気を集めた。また映画の賞の審査員をするほど映画通でも知られた。晩年は糖尿病を患っていたが、海外旅行に出掛けることも多く、平成12年旅行先の米国死去

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「田中 小実昌」の解説

田中 小実昌 (たなか こみまさ)

生年月日:1925年4月29日
昭和時代;平成時代の小説家;翻訳家
2000年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android