田所 太郎
タドコロ タロウ
昭和期の書評新聞編集者 元・図書新聞社社長。
- 生年
- 明治44(1911)年8月6日
- 没年
- 昭和50(1975)年6月6日
- 出生地
- 東京
- 学歴〔年〕
- 東京帝国大学仏文科〔昭和12年〕卒
- 経歴
- 東大在学中、「帝大新聞」(現・「東京大学新聞」)の編集に携わり、また戯曲を執筆。卒業後は三省堂に入社し「革新」の編集にあたる。昭和16年日本出版文化協会に入り、機関紙「日本読書新聞」の編集長となり、書評新聞へと脱皮させた。戦後は「週刊読書人」の編集を経て、昭和24年図書新聞社を創業し、「図書新聞」を創刊、書評ジャーナリズムの確立に努めた。また、後にはエディター・スクールを創立するなど、出版界に貢献した。著書に「出版の先駆者」「戦後出版の系譜」がある。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
田所太郎 たどころ-たろう
1911-1975 昭和時代の編集者,新聞経営者。
明治44年8月6日生まれ。東京帝大在学中に「帝国大学新聞」の編集に従事。昭和16年日本出版文化協会にはいり,機関紙「日本読書新聞」の編集長として書評新聞のスタイルをつくる。24年図書新聞社を設立,「図書新聞」を創刊した。昭和50年6月6日死去。63歳。東京出身。著作に「出版の先駆者」。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 
田所 太郎 (たどころ たろう)
生年月日:1911年8月6日
昭和時代の編集者;新聞経営者。図書新聞社社長
1975年没
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
Sponserd by 