田潟(読み)たがた

日本歴史地名大系 「田潟」の解説

田潟
たがた

[現在地名]新潟市田潟

笠木かさぎ村・大友おおとも村・中野小屋なかのこや村の東に広がる湖沼で、北のおお潟、南のよろい潟とともに三潟と総称され、大潟鎧潟とは早通はやどおり川で結ばれる。昭和二三年(一九四八)田潟排水機の竣工により、同二八年の耕地整理では八二町がその対象となる水田に生れ変った。「越後名寄」には、

<資料は省略されています>

とあり、潟周辺諸村の排水を集め、かつ萱・真菰・菱・鮒などが豊富で、農民生活の一端をささえていた。当初周辺諸村の地先水面を除き幕府領だったが、安永八年(一七七九)新田開発をもくろんだ長岡藩が九新田を上知、かわって三潟ともに同藩領となった。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android