デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「田辺竹雲斎」の解説
田辺竹雲斎(2代) たなべ-ちくうんさい
明治43年5月9日生まれ。初代田辺竹雲斎の子。父にまなぶ。昭和6年帝展に初入選,12年2代目を襲名。戦後は日展で活動し,27年「螺旋紋花籃」で特選。日展審査員,評議員をつとめる。平成3年竹雲斎を長男にゆずり一竹斎を名のった。平成12年2月24日死去。89歳。大阪出身。本名は利雄。作品に「蟠竜(ばんりゅう)図盆」など。
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報