由仁安平低地(読み)ゆにあびらていち

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「由仁安平低地」の意味・わかりやすい解説

由仁安平低地
ゆにあびらていち

北海道南西部にある盆地夕張山地とその前山である馬追丘陵に挟まれた狭長な盆地。安平川が南流し,沿岸に追分安平早来集落が並ぶ。樽前山系の火山噴出物で覆われた標高 50mの浸食の進んだ台地からなる。河岸段丘面で米作酪農が行なわれる。安平町東部の鈴蘭山スズランは有名。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む